・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,180 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
「kemonomichi」
小林の故郷、長野県諏訪を御柱祭、縄文文化、八ヶ岳となどを被写体にした写真集。ほぼすべての作品はフィルムによって撮影された。
出雲から諏訪に神がやってくる以前、ミシャグチという土着の神が存在していた。さかのぼれば縄文文化が繁栄していた。出雲からの神、ミシャグチ、縄文。この3つが諏訪湖と、屏風のように立ちはだかる八ヶ岳のあいだで、いまも蠢いている。けっして過去のものではない。ときに、それらの力をひしひしと感じる。何かをきっかけに、日常を乗り越え、忽然と姿を現し、ひとつになる。その瞬間を、私は待つ。やがて、目の前に、容易には見えなかった一筋の道があらわれる。私はその奥へ、深く分け入ってみた。(あとがきより抜粋)
発行:冬青社(2013年1月発行)
サイズ:約260mm×253mm
ページ数:108p
画像は写真集より一部抜粋
【日本全国送料無料<ゆうパケットのみ>】
※海外への発送は事前にご相談ください。
ご希望の方にはサインをいたします!
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,180 税込
送料無料